栃木県 殺生石

前回の記事で、栃木県那須の茶臼岳を紹介させていただきましたが、その道中に殺生石と呼ばれる場所があります!

何かと言いますと、温泉ガスが湧き出る地帯です☺️辺りには温泉の臭いと私は呼んでしまいますが、硫黄の臭いがしています!!

どこにあるかと言いますと茶臼岳に向かう栃木県道17号の途中です!!

駐車場は、黄色い丸をした付近!!道沿いにあります!!

那須インター側から見るとこんな感じ☺️そんなにたくさんは止められませんが、那須が混んでいなければ止められないって事はないと思います!

筆者は茶臼岳の後に訪問!!

こんな感じです!岩場から温泉ガスが出ています!!この奥に殺生石と呼ばれる石があるのですが、すいません。写真が見当たらなくなってしまったので、是非現地で見てきてほしいです!!☺️

もう一つの見どころが、千体地蔵と呼ばれていてお地蔵さんがたくさんいます!!

こんなです!!ちょっと怖くなってしまう🥺これは圧倒される光景ですので、是非行ってみてください☺️写真の撮り方次第ではもっと面白い写真撮れそうです😊

茶臼岳に来た時はついでにこちらの観光オススメですよ☺️

栃木県 茶臼岳に登ろう!

今回は、栃木県にある茶臼岳(ちゃうすだけ)別名だと那須岳に実際に登った時のお話とご紹介です☺️

この茶臼岳は、栃木県北部の那須にあります!!どちらかというと福島県が近いくらい北部です😂

標高1915mの火山です!今も活動している活火山となっています。なので、怖い話で申し上げると噴火する可能性は0ではないって事ですね🥺

アクセスは、栃木県道17号線の終点!!東北道の那須インターを降りて右折してそのままずーっと真っ直ぐです☺️

道幅ですが、ロープウェイ乗り場が近づいて来ると一応片側1車線確保されていますが、少し狭めになります😢

ロープウェイ乗り場の先、終点の峠の茶屋までは真ん中に車線は引いてありますが、かなり走りにくいです😢

カーブと溝と車線幅の狭さで筆者も登る際に降ってくる対向車にあわやぶつかられそうになりました🥺終点の峠の茶屋へ行かれる際はご注意ください、、、

因みにこんな感じ!広いじゃんって私も今調べて思ったのですが、実際に走るとこれより狭く感じます😢

ロープウェイの乗り場の近くにはたくさんの無料駐車場が完備されています!

基本的には駐車できると思いますが、紅葉の時期だけは朝早い時間から満車となりこの辺りが大渋滞となります😢紅葉の時期は覚悟して日光の記事でも書きましたが、朝早く向かわれると良いと思います🤲

終点の峠の茶屋、駐車場から撮った茶臼岳はこんな感じ☺️たまたま筆者の行った時は混んでました😢

ロープウェイですが、3月中旬〜12月中旬頃まで運転されているようですね!

時間は8時〜16時頃!この辺りは時期によっても違うので、向かわれる計画を立てる時にホームページを見てみることをお勧めします!

料金は往復大人1800円みたいです!

https://www.nasu-ropeway.jp/guide/

那須ロープウェイのホームページも添付しておきます!

このロープウェイに乗るとなんと!山の9合目まで行けてしまうというとてつもないワープ😂

ロープウェイ乗り場を出てすぐをパシャリ☺️もう木とかないんですよ、、、

火山を感じました😢

途中こんな場所もあって!フォトスポットですよね!筆者は、登山装備とか全く持ってない状態で登ってしまいました😢結論を言ってしまうと特に問題なく登れましたが、足に自信がない方はあの登山の時に使われてる棒などを持っておいた方が安心かもしれません!

ちゃんとルート整備されてるので迷う事はありません!!でも本当凄いんですよここ🥺こんなに簡単に火山を感じられる場所があるなんて思っていなかったので、皆様にも是非行ってみてほしいです!!

少し霧が出てきてました😢標高も高いですから天候の変化も急に訪れます🥺ご注意ください!

もはや日常では体験できないような光景☺️☺️この絶景に簡単に巡り合えてしまう茶臼岳は凄いです👏

山頂に到着です☺️天気が悪いのが残念でした、、、きっと晴れてたら凄い絶景だったんだろうなと思いつつ写真をパシャリ☺️

山頂にはこんな物もありました☺️

火山って凄いなと本当思いましたよ🥺

形が火口みたいな雰囲気をしてました!!

そして下山する時に天気がとても悪くなってきてしまって一旦下山をやめてその場にいました🥺山の天気って本当変わりやすいのでご注意を!!

天気が悪い中、小学生くらいの方々が登山されてました🥺

地元の学校の校外学習的なやつでしょうか?この山に登るなんて大変だ🥺

霧の効果もあってか良い写真が撮れた気がします☺️

視界が回復したので、ロープウェイに乗って下山しました☺️

簡単に火山を感じられるとても良い山です!!安全に気をつけて皆様も是非行ってみてください☺️

夏の長野県ビーナスラインを走る!!

今回は夏のビーナスラインをご紹介☺️長野県にあるビーナスライン!!車好きや景色好きには有名なドライブコースです!!このビーナスラインを走るならやはり初夏や夏本番が一番良い☺️でも秋に見せるビーナスラインも捨てがたい🥺笑

因みに冬は、冬季閉鎖です😇それもそのはず!このビーナスラインは標高2000mまで上がります!その辺にある山よりも高い高原に車で行けちゃうのです👏👏

そんなビーナスライン、関西方面に住んでいる方にも是非マイカーで来て思い出を作っていただきたいです。

私が推奨するオススメルートは

・中央道の諏訪インターで降りる

・国道152号線を目指して国道152号線を走る

・途中で↓

この表示が出たらこの交差点を左折!その先は長野県道192号線!

そのまま進むと再度国道152号とぶつかりますが、ここで国道152号に進行してしまうとビーナスラインを少しショートカットしてしまうので、国道には行かずに進行しましょう!

途中でこんな感じで水が湧き出ている場所がありました!!

・道なりで勝手に長野県道40号に入ってそのまま白樺湖へ!

白樺湖にはオシャレなローソンがあります!!筆者もよく立ち寄ります笑

というのもこの先ビーナスラインはコンビニがありません。売店みたいな所などはありますが、コンビニという存在はありません🥺何か買うものがあれば!食べ物などは登っていくとレストランなどもあるのでご安心を☺️

オシャレなローソン!Googleマップのコピーでごめんなさい🥺

この白樺湖の先でもう一度国道152号線とぶつかります!!そう!国道152号線わずっと走ると白樺湖までショートカットできるんです。でもせっかくビーナスラインに行ったなら全線楽しんでほしいです🥺私的には、、、

この白樺湖の先で国道152号線とぶつかった先からビーナスラインが本気を出してきます!!

見てください!この高原道路!そうなんです!白樺湖までは視界が開ける場所があまりないのですが、ここからはこの写真のような雰囲気になり絶景高原ドライブが楽しめます☺️☺️👏

途中にある白樺湖展望台!!

天気が良い日ならこんな絶景が待ってます!!

都会の現実を忘れてしまうかのような絶景☺️

その先に進むと車山高原という場所があります。筆者はとばしてしまったので、ご紹介ができないのですが、立ち寄る時間があれば是非行ってほしいです🥺

途中途中に車を停車させられるスペースがあったりするので、とめて愛車と景色なんかも良いですね☺️

見てください!この道!!車好きやドライブ好きの皆様!今にも走りたくなりませんか?☺️これがビーナスラインです☺️

その先も高原地帯が続きます!途中にビーナスライン霧ヶ峰富士見台というとても大きな広い駐車場があります!

ここは愛車と景色を撮るのにオススメですよ☺️是非☺️

こんな絶景ですよ👏👏

そのまま進んでいくとこんな標識が現れます!!

ビーナスラインはここを右折!美ヶ原高原方面長野県道194号線に入ります!この交差点の角にドライブインがあって!お土産やお手洗い!などがありますよ☺️

筆者が通るといつも賑わっているイメージがあるので、寄った事はないのですが、是非行ってみてください☺️

ここからのビーナスラインはどんどん標高を上げていきます!写真を載せたような高原地帯というよりも前半の開けた場所があまりない地帯になります!あの絶景を見たあとだと少し物足りなくなってしまうかもしれませんね🥺

そのままずーっと道なりを進むと勝手に長野県道460号線に入ります!

伝え忘れてしまいましたが、ビーナスラインは片側一車線は確保されていてすれ違いできなかったり走るのにストレスを感じる区間はないので安心してください☺️☺️

ずーっと道を進むと(ここが思ったより長いです😂)

道の駅美ヶ原高原に到着!!ここがビーナスラインの終点です☺️ですので、カーナビには道の駅美ヶ原高原と入れておくと安心かもしれませんね☺️

ここは絶景ですよ!!本当に!!ちょっと写真が見当たらないのでご紹介できないのが残念です😢

美ヶ原高原に行ったらソフトクリームなんてどうでしょう☺️

標高2000mの絶景の中で食べるソフトクリーム☺️美味しさが倍増して感じますよ☺️是非!!

今回は長野県ビーナスラインをご紹介しました!今は冬なので行けませんが、GW辺りから行けるようになるはずです!!筆者も今年また行こうと思ってます☺️

最後にビーナスラインからの帰り道で、、、

危ない危ない🥺🥺かなりの山の中なのを忘れずに!!昼間でも動物が登場してきます😢スピードを出しすぎてると動物と衝突なんて事もあります。そしたらせっかくのドライブが台無しに。こんな事もビーナスラインではあるので気をつけてくださいね☺️

栃木県 戦場ヶ原で星空と天の川を撮る

今回は栃木県で撮影できる星空と天の川についてです!!

筆者が撮影したのは2年前くらいの6月です。予めご了承ください🙇‍♂️🙇‍♂️

栃木県の戦場ヶ原は首都圏から程近くて星空を撮影できるスポットです!天気が良ければ天の川も楽しめます!

星空撮影って空気が澄んでる冬が良いんでしょ?と思う方が多いと思いますが、天の川を狙うのならば夏の夜をオススメいたします。

冬は天の川がそもそも見えない時期もありおすすめできません😢

戦場ヶ原は奥日光と呼ばれる地域で、日光よりも更に奥、中禅寺湖やいろは坂よりも更に奥です!

東京からだと3時間くらいでしょうか??

今回私が撮影したのは、こちらの三本松茶屋さんの近くにある駐車場です!トイレも自動販売機も完備されていて長時間居ても安心ですよ!車中泊をしている方も多いみたいです☺️

国道120号沿いにあるこちらです!!国道120号は道幅もあり車線の確保もされてるので、とても走りやすいドライブコースですよ😚

日光側から来るとこんな感じ!!もし夜間に訪れる際は、本当に真っ暗で入口を見落としがちです。ナビを入力してハイビームを活躍する事をオススメいたします!!

この場所は、駐車場も広くて駐車場から星空を楽しめます!!

ちょっと2年前の写真なのであまり綺麗に撮れてないのですが、それでもこんな感じです!肉眼でも同じような絶景です☺️

山の向こうは日光市や宇都宮市の灯りでしょうか?夜の空は想像以上に遠くの街の光が入り込みます、、、暗い空で撮影するには本当に街から離れた山奥に行ったりしなくてはいけないんです。

一眼レフに三脚でこのような写真です!!iPhoneや携帯電話のカメラの技術は進歩していますが、まだまだ星空を撮るのは難しいです🥺

そしてそして天の川!!!

わかりにくいですよね😢😢今年の夏はわかりやすい素敵な写真撮ってきます笑

今回は、栃木県奥日光の星空のご紹介でした!!

サンリオピューロランドでショーを撮る アクセス方法も紹介

こんばんは!!毎日更新をする目標でいましたが、なかなか更新できませんでした。今回ご紹介するのは東京都多摩地区にあります、サンリオピューロランドです!!

名前の通りサンリオのテーマパークでショーをやっていたり、ジェットコースターのような大きい乗り物はないですが、子供向けののんびりした乗り物があったりします。

※2018年冬に来場した際の写真やご紹介です。現在は変更となっている場合があります。

まず!サンリオピューロランドってどこにあるの?って方もいらっしゃると思います!!

小田急線、京王線の多摩センターという駅から徒歩圏内にあります。筆者も歩いた事がありますが、途中にお店やゲームセンターなんかもありましたので、あっという間に到着した印象でした。

ただ私は車旅の男です!もちろん車でも訪問した事があります。今のご時世だと県外などからお越しになる場合は、車の方も多いのではないでしょうか?そんな方のお役に立てたら嬉しいです。

サンリオピューロランドの駐車場はこの黄色の矢印の位置から入ります!!

入口からワクワクしちゃうような作りですよね☺️☺️

ただこちらの駐車場は中央分離帯のような小さな石が道路の真ん中にあるので、地図で言うと右側の多摩センター駅方面からでは入らないのでご注意ください。

このサンリオピューロランドの駐車場なのですが、なんと80台しか入らずに入庫もお昼12時までというちょっとよくわからない感じです😢80台なんて土日や長期連休の時はすぐ埋まってしまいます。因みに一日駐車料金1500円みたいです!!

そんなんじゃ車で行けないじゃん!と思ったそこのあなた☺️ご安心ください!公式ホームページでも案内されていますが、近くにある駐車場を提携駐車場として案内しています。いくつかあるのですが、その中でも筆者が実際に使用した一番近い駐車場をご紹介します!

こちら!ピューロランドのすぐ横にある駐車場です!!

こんな感じの入口です!!立体駐車場になっています!!公式ホームページを見るとここの駐車場の15時間1500円チケットを販売して料金を公式駐車場と合わせてるみたいです!!サンリオピューロランドもお子様連れの方やファンの方なら一日ずっといれる場所なのでこれはありがたい!!

因みに立体ですが、筆者的にはちょい狭いかなと思いました。筆者は3ナンバーの大きいミニバンに乗ってるのですが、それだと駐車場も少し大変だし通路も狭めかなと感じました。外車や大きいミニバンで行かれる方ご注意ください。

では当日の様子です!カメラももちろん持ち込みおっけいですが、三脚はやめておいた方が良い気がします。

入口!!道路よりも一つ高い所にあります。ワクワクしますね☺️☺️

可愛いぐでたまコーナー。写真を撮るフォトスポット☺️

そして目玉はショーです!!サンリオピューロランドに行ったなら絶対にこのショーは見るべきです☺️

ちょっと場内が暗めなので写真撮るの難しいかもしれませんが、こんな感じで撮れました☺️☺️

このようにショーはたくさんのサンリオキャラクターが登場して飽きません!一人で写真だけ撮りにきているファンの方もいらっしゃったので、一人でカメラ片手に行っても浮かないと思いますよ😊

個人的にはシナモンが好きです笑

このようにショーの写真を撮るのも楽しいのでオススメです!!

当日の食事でオススメしたいのは、このぐでたまローストビーフ丼です☺️☺️

写真映え的にも良いし味も美味しいので、是非😚

本日はサンリオピューロランドの紹介でした!!本当に行って損はないので、遠くに住んでいる方も車で足を運んでみてはいかがでしょうか?☺️

国営昭和記念公園でイルミネーションを撮る

今回は東京都立川市にある国営昭和記念公園のイルミネーションについてご紹介いたします。

ここは国営の公園という事で国が運営している公園です。ここ以外ですと、コキアやネモフィラで有名なひたち海浜公園なんかも国営ですね☺️

この昭和記念公園では冬の時期の12月に毎年イルミネーションを行っています。他のイルミネーションより開催期間が短めなので注意が必要です。向かわれる前にホームページを確認した方が良いかと思います。

もちろんこちらのイルミネーションは車でも向かう事ができます。ただ鉄道でもこちらのイルミネーションは気軽に迎えます。最寄りの駅はJR立川駅かJR西立川駅かなと思うのですが、JR西立川駅から近い入口はイルミネーション開催時間帯閉鎖されています。

イルミネーションが開催されるのは、大きな敷地の国営昭和記念公園の中でも黄色く丸をした部分のみです。

入口もJR立川駅側にありますので、鉄道で向かわれる場合はJR立川駅からアクセスした方が良いと思います。

因みに車で向かった場合の駐車場ですが、イルミネーションの駐車場として開放されている場所はこの立川口駐車場のみです。

都道153号を走りまして昭和記念公園駐車場前を曲がります。反対側からでも右折で入場できますのでご安心ください!

駐車場料金は800円くらいだった気がします。立川という都市部の近くなので比較的国営にしては高めな設定かなと、、、それプラス入場料金450円がかかります!

内容ですが、毎年少し変わります。筆者が行った時はこんな感じでした!

めちゃくちゃ綺麗じゃないですか☺️グラスのやつとか感動しました!!

これが一番奥の場所なのですが、ここは毎年内容が変わっている気がします。

三脚の使用もOKでした!!

混雑具合も平日ならばそこまでではないです。普通に三脚を立てて写真を撮れるぐらいです。

とても有名と言うわけでもなく、開催期間も割と短めのためなかなか足を運ぶ機会はないかもしれませんが、是非今年の冬行ってみてください☺️

栃木県 日光 明智平から華厳の滝を撮る 日光紅葉狩りのアドバイス

こんにちは!今回は日光の明智平をご紹介いたします。

10月下旬のある日、紅葉狩りも兼ねて日光へ車を走らせて向かいました!日光市内の先には、いろは坂という急勾配を走る峠道そしてその先には中禅寺湖と観光地が広がっており、筆者もよく足を運ぶオススメのスポットです!いろは坂はイニシャルDという車にスポットを当てたアニメに出てきた事もあって自分で運転して走るのが楽しくて仕方ないです笑

国道120号の途中にいろは坂があります。

Googleマップで見るとこんな感じでこの地図を見ていただけただけでカーブが連続しているのが伝わるかと思います。

この道を見てあれ?二つあると思った方!!そうなんです!いろは坂は上り下りがそれぞれ別の道を走る一方通行の道路となっていて対向車が来る事はありません。また道幅も十分広い!上りに至っては登坂車線として2車線確保されています。

是非日光に向かわれた時はこのいろは坂走ってみてください☺️☺️

そんないろは坂上りの途中に明智平ロープウェイという場所があります。

こんな感じです!!駐車場は無料です。ロープウェイは往復一人740円です!営業時間は季節によって変わりますが、9時〜15時半(コロナウィルス感染拡大防止のため営業時間が短縮されているようです)

このロープウェイに乗車して絶景を眺めながら約3分で展望台へ到着します。

そこからなんとこんな絶景が☺️こちらが日光市方面を撮った写真です!!

この山々よりも自分が高い位置にいると考えるとどれだけ標高が高い場所にいるのか伝わってきますね!因みに標高は1373mのようです!

そしてそして、メインとなるのは反対側を向いて撮影する絶景!

そう!なんと日光有名観光地の華厳の滝をこのような感じで見れるんです!!上に見えるのが中禅寺湖で、写真には映ってないのですが、右の山が男体山と言います!是非この景色見てみてほしいです!!

ここで注意点😢

既にニュースなどでも取り上げられた事があるのでご存知の方もいるかと思いますが、紅葉の時期の日光はとてつもなく混みます。車は朝から大渋滞が発生します。筆者もこの時ではないのですが、紅葉ピークの日光に2020年の秋に向かった際、車中泊をして早朝に日光入りをしたのですが、朝6時のいろは坂上りでも交通量がかなりありました。

心の中で朝6時の交通量じゃないって叫んでました笑

その日は8時頃からいろは坂を先頭に日光駅の方まで長い渋滞、、、この渋滞が午後14時とかまで続きます。因みに距離は22kmほどあります。22km渋滞って恐ろしくないですか?🥺ネットで見ているとお昼頃に日光駅付近に着いた人が渋滞でどこの観光地も巡れずに帰ったなんて投稿も見かけたくらいです。

ですので、皆様!!!紅葉の時期に日光に向かわれる時は朝早い行動を強くオススメします。何度も日光に通っている実体験をもとにした上でのアドバイスです😢可能ならばいろは坂を朝7時までには走行して中禅寺湖まで到着してください。中禅寺湖まで到着してしまえばとりあえずは一安心です。

渋滞の一つの理由として今回ご紹介した明智平の駐車場待ちの車で片方の車線が使えなくなってしまうんです。またここ最近になって中禅寺湖方面から明智平へは来れなくなってしまったと思われます。昔は中禅寺湖から明智平までは対面通行で走れてました。ここ最近一方通行にされてしまいました。

と言うのも明智平ロープウェイは上りいろは坂の途中にあります。ですので、中禅寺湖方面から向かうには一回山を降りてまた上って来なくてはいけないんです。

話が少し脱線してしまいましたが、朝早くいろは坂を上ってください。本当に渋滞で何も観光できなくなります。電車をご使用の方もバスが渋滞で来ない+乗車しても日光駅から中禅寺湖まで4時間かかる時があるので、紅葉の時期に限ってはできれば車で向かわれると良いと思います。日光駅付近の日光東照宮などを観光される場合は電車でも大丈夫かと思いますが、(駅から東照宮へ少し遠いですが、徒歩でも迎えるので)中禅寺湖方面へ行く計画がある場所は車をオススメします。

明智平から観光したい方は、朝早くから駐車場で待つ事を強くオススメします。恐らくこの明智平を朝以外に行こうとすると他の景色スポットをだいぶ削る必要があります。何度も書いている通り、一度中禅寺湖まで上がってしまうと、いろは坂を下って上って来ないと明智平駐車場に辿り着けないためです。紅葉の時期のいろは坂は本当に車が渋滞で動かないので、今回ご紹介した明智平を観光される時は、朝早くに到着して駐車場でロープウェイ開始まで待つこれに限ります☺️☺️

明智平を捨てるのであれば裏技?として日光の逆側の群馬県沼田方面からアクセスするのが、渋滞も比較的なくおすすめです!皆さん東北道→日光道が日光へのアクセスだと思っていると思います。あえて裏を描いて関越道から群馬県経由で日光へアクセス!!行きも帰りもこれで渋滞を比較的回避できるはずです!その分時間はかかっちゃいますが😢是非そちらのルートも頭に入れておいていただけたらなと思います☺️

長々と書いてしまいましたが、私の実体験をもとに日光へ紅葉狩りへ行かれる方へのアドバイスでした。

埼玉県 秩父で雲海を撮る

※撮影日は3年ほど前です。

皆様は雲海を撮ったこと、見たことはありますでしょうか?

意外と撮ったことも見たこともないけど撮りたい見たいって方は多いのではないでしょうか?

今回は首都圏近郊で雲海を楽しめる埼玉県秩父の雲海をご紹介☺️

まず秩父の雲海ですが、一年の中で10月〜11月頃が発生しやすいと言われています。筆者も10月中旬〜下旬にこちらの撮影に向かいました。

条件で言いますと雨が降った次の日の朝が晴れ☀️って事でしょうか?

それでも自然現象なので、見れるか見れないかは運次第ですが、見れた時の感動はその分凄いですよ!!

秩父市へのアクセス方法は、国道299号、国道140号の2つのどちらかになると思いますが、どちらの国道も片側1車線は確保されており途中で道が狭くなることはありませんのでご安心ください。

国道299号を夜間走行する際は走り屋の方にご注意ください。筆者も実際にこの時に後方から走り屋の方が来られて道を譲りました。後ろから煽られてしまうのも走りにくいですし、事故の元だと思いますので譲れそうな箇所で譲る事をオススメします。

飯能側から来ると途中に駐車場が広いファミリーマートがあります。

こちらのファミリーマートの駐車場を通過時に確認して走り屋の方々が集まっていたら、後方から来る可能性があるので、ご注意ください。

因みにこちらのファミリーマート飯能東吾野店(ひがしあがの)さんは秩父方面へ向かう時の最後のコンビニです。秩父市内へ抜けるまでコンビニはありませんので、ご注意ください。筆者はよく寄っています笑

話は戻りますが今回の撮影スポットは、秩父ミューズパーク展望台です。

恐らくカーナビに秩父ミューズパークと入れれば出てくるのではないかと思います。

筆者は車中泊が大好きなので今回も車中泊をしました!

こちらのP10展望台第2駐車場です!!かなり広い駐車場なのとお手洗いもあり快適に過ごせました!!ただ夜間は真っ暗なのでお気をつけください。ここから展望台まで徒歩10分程度です。傾斜がありますが、そこまでキツくはないです。

展望台に対して駐車場はこちらです。

車中泊をして次の日の朝、展望台に上がると絶景が待っていました!!

こんな雲海見た事なかったので、とても感動しました!!橋が隠れてしまうほどの雲海!感動してシャッターを切りまくります笑

こちらは秩父で有名な武甲山!!

太陽が出る前のこの雰囲気がとても好きです☺️☺️

そしてご来光☀️☀️太陽が出ても引き続き濃い雲海が広がっています。

寒い朝でしたが、我慢して撮ったかいはありました!!

残念なお知らせなのですが、恐らくよくここに撮りに来られている撮影者の方いわく「ここまで雲海が出るのは珍しい」だそうです。ですので、ここまでの雲海が見れなかったらごめんなさい。

いかがでしたでしょうか?是非シーズンになる今年の11月頃に足を運んでみてはいかがでしょうか?筆者も今年も足を運ぼうと思っておりです☺️

当サイトについて

初めまして!!

ご覧いただきありがとうございます。

このサイトでは私が撮影した景色や乗り物などを紹介しております。

主に車を使用して各地の景色撮影ポイントなどをまわっています!現地の様子などをより詳しく紹介して、この記事を見てその場所に行く予定を立ててくださった方が、現地で困らないようにできたらいいなと思っております。

大変お恥ずかしながらブログ初心者でございます。至らない点が多々あるかと思います。何かございましたらトップページのメニューにお問い合わせフォームをご用意させていただいております。そちらまでお願いいたします。また撮影ポイントのご依頼?ご紹介?も受け付けております。是非今後の撮影の参考にさせていただきたいと思っておりますので、お勧めの場所があれば教えていただけるととても助かります。

簡単に自己紹介をさせていただきます。

名前:gin

性別:男性

趣味:景色の撮影・車の運転・乗り物の撮影

主な撮影範囲:首都圏近郊

SNS:Twitter @Azekeichanneru    Instagram zakeichanneru

共に絶景チャンネルという名前です。こちらのDMでもお問い合わせなど送っていただけたら嬉しいです。

当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止させていただきます。

当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。