車中泊で行く静岡・山梨の旅④ 山梨県精進湖からの富士山を撮る

こんばんは!!この車中泊で行く静岡・山梨の旅はこれにて終了です🙇‍♂️✨

白糸の滝を観光した後は車で更に山梨県方面へ!!

途中の道の駅朝霧高原に立ち寄りました!!ここは道の駅の敷地内から富士山を見れる素敵な道の駅です👏✨

ちょうど天気も良くなってきていて夕日時!これはいい写真が撮れそうと思い向かいました!!

因みに何度も富士山の撮影をしていますが、やはり午前中の方がクリアに見える事が多いです。今回のように夕方からクリアに見えてくるのは結構珍しい気がします、、、

撮影時は11月だったのでまだ山頂付近の着雪はありませんでした、、、富士山の夏モードです😂😂

やはり冬場の着雪がある状態の方が富士山!!!って感じがします✨☺️

雲が少しありますが、かなりいい感じに富士山が見えている✨👏

道の駅朝霧高原から富士山を撮るとこのような感じになります!!雰囲気最高✨☺️これが道の駅で手軽に撮れるのだから凄いです!ここはおすすめしたいポイントです!

夕日に照らされて赤い富士山になってきました👏👏☺️☺️美しい、、、

雲が少し残念ですが、綺麗です👏✨富士山は貴重な被写体です!!

空はこんな感じ☺️🙆‍♂️夕方って空が本当に綺麗に見えるから凄いですよね✨

日は沈んでしまいましたが、まだまだ明るくて撮影可能時間帯ということで国道139号線を山梨県方面へ走らせてこちら!!!

富士五湖 精進湖 にやってきました!

基本富士五湖はどこからでも富士山の撮影はできますが、この精進湖の雰囲気が私は好きで好き✨☺️👏

富士山は大きいなぁと思わされます!!

よく見ると湖面にも富士山の影が!!少しだけ逆さ富士☺️✨👏

暗くなっていくこの夕方の時間がとても好きです!!!

この精進湖は無料駐車場もありますので、気軽にこのような写真を撮る事ができます☺️🙆‍♂️とてもオススメ!!!

そして暗くなってきたので、この日は帰宅へ!!夜ご飯にどうしてもお肉が食べたくなったのでこちら!!

焼肉ライクさん!!!

皆様焼肉ライクを知っていますか??一人焼肉が楽しめるチェーン店で、一人用の座席がたくさんあるので一人旅で焼肉食べたくなった時にオススメですよ☺️✨

こここらは車中泊旅の記事を連続で投稿していきます☺️🙇‍♂️

山中湖から夕方の富士山を撮る

今回ご紹介するのは、富士山撮影では定番の山梨県にある山中湖です🙆‍♂️こちらは、富士五湖の1つでその中で一番標高が高い所にあります!!

湖の奥に富士山が見れる撮影地です😊しかし富士山は、結構こんなにクッキリ見える事少ないです😢特に夕方は雲が湧いてくる事が多い傾向にあると何十回も行った経験者が語ります笑

ですので、このような景色が撮れるかは運次第😚

長池親水公園内から撮影しました!こちらは駐車場も完備されていてお手洗いもあります😊駐車場は少し狭めですが、ダイヤモンド富士などの時期じゃなければ停められると思います!!

冬の夕方は太陽が富士山の後ろに沈むような感じになるので、逆光ですが、富士山のシルエットを楽しむことができます☺️また富士山ももちろん通年頭に雪がある訳ではないです。

やはり頭が白くなる冬場が一番オススメです☺️もし遠方から来られる方は是非ネットなどで富士山の着雪を調べてから行くと良いかと思います🗻☀️

こんな構図もこの場所は撮れちゃいます☺️池の中に入った風の写真😂さすがに真冬なのでもちろん着水してないですよ笑

池ギリギリまで降りれる場所があるので、そこからカメラを水面に近づけて撮りました☺️

なんとなく逆さ富士が撮れそうな気もしますが、山中湖はいつも波がある気がします🤔だから撮れてもこんな感じでしょうか??

富士山は良く撮りに行ってるのでまたご紹介いたします☺️

新日本三大夜景 山梨 笛吹川フルーツ公園で夜景を撮る

今回ご紹介するのは、新日本三大夜景に選ばれている山梨県にございます、笛吹川フルーツ公園です!!

まずは、新日本三大夜景ってなんぞや?というところからですが、夜景愛好家の方が選んだ夜景みたいです!2013年にここ笛吹川フルーツ公園と奈良の若草山、福岡の皿倉山が選ばれたようです🤔🤔

まず場所ですが、車で行くと無料駐車場があります🙆‍♂️🙆‍♂️

ここの駐車場に止めます!すぐ下にも駐車場があるのですが、ここはホテルの駐車場です。宿泊者以外が無断で停めていないか警備員さんが車のナンバーをチェックしてるような動きをされていたので、ご注意ください🙇‍♂️

わかりやすいのは、温泉を目指して行っていただけたら良いのかなと思います☺️☺️

やまなしフルーツ温泉ぷくぷくと言う温泉があります。入った事ないんですが、いつか行ってみたい🥺

駐車場から少し歩くと山梨の街並みが眼下に広がってきます😊こんな感じです!!

こんな感じ☺️天気も良かったので富士山がシルエットで見えました☺️

因みに下にある駐車場が先程ご説明したホテルの駐車場です🤔

ホテルと絡めて撮影☺️とても静かで夜景が淡々と光ってるような場所なので、新日本三大夜景に選ばれるだけあります😊本当オススメですので、是非行ってみてください😊

色々景色を撮影してますが、恋人の聖地と呼ばれる場所は各地に転々とあります笑

ここにもありました!!誰もいなければ夜景と絡めてこんな感じで撮影してみてはいかがでしょうか?😊

東京などからもドライブ気分で行ける山梨県☺️訪れた際には、是非この笛吹川フルーツ公園に行ってみてください!

この辺りにはフルーツラインと呼ばれる道もあります!!絶景やフルーツを作っている場所の中を走ったりする楽しい道です☺️是非ドライブで通ってみてください!!